千田 和也 自己紹介へ

パッシブデザイン

 

 

この言葉、聞いたことありますか?

 

パッシブデザインとは太陽の熱や光、風などの自然エネルギーを、機械を使わずに建物に利用する設計のことです。

家をパッシブデザインにすることによって、電気代が抑えられ省エネにもなり、建物が傷みにくくなったりもしますのでメンテナンス代が抑えられ省コストにもなります。

注文住宅の建築の際に、建て方に気を付けるだけです。

 

今日はパッシブデザインの例を一部ご紹介します。

 

【庇(ひさし)や軒を長くする】

夏は室内が暑くなりすぎないよう、太陽の光を庇で遮断します。

冬は太陽の位置が低くなるので、光をしっかり入れることでお部屋が暖かくなります

室内の温度だけではなく、外壁の劣化や汚れも防ぎます。

 

【断熱性能を高める】

方法:断熱材を厚くする、窓を減らす、性能の良いサッシや窓を使う など

要は外気と室内の温度を伝わりにくくすることです。

断熱性能を高めることにより、夏は室内の温度上昇を防ぎ、冬は冷気から室内を守ります。

またエアコンなどを使用して冷やしたり暖めたりした空気が外に逃げにくくなるため、電気代が安くなり省エネになります。

せっかくエアコンを付けても空気が外に逃げてしまっては意味がありません。

 

③【気密性を高める

方法:家の隙間を減らします

気密性を高めると外から風(隙間風のことです)が入りにくくなるので外気の影響が少なくなります。

空調も効きやすくなり、電気代節約で省エネ!

 

【エアサイクル住宅にする】

簡単に言うと自然の力だけで建物の床下や壁の中、天井裏を空気が移動する工法です。

これだけで省エネになる他、家の大敵であるカビ・結露・シロアリの発生を大幅に抑制し、健康で安心安全な家になります

 

エアサイクルについては長くなってしまうので次回ご説明しようと思います。

パッシブデザインは他にも方法があるので気になる方は是非ご連絡ください!

 

岩手県奥州市のいえ博モデルハウスもパッシブデザインで建てられています。

是非、実際のパッシブデザインハウスをご覧ください。

 

 

 

 

千葉建設の家づくりをもっと知りたい方へ


資料請求はこちら
 
お問い合わせはこちら
 
施工事例はこちら

 

 

15ページ (全33ページ中)