今回は日差しについてです。

 

家の中の温度にも関係する日差し。

日差しがあるから暑いのではなく、日差しが当たるから暑くなります。

 どういうことかというと、光は当たった場所で熱を持つそうなので、窓があっても光が窓を通過して室内(床など)に当たれば、窓も室内も暑くなる

そういうことです。

 

そのため、夏は窓から日差しが家の中に入ってくると、家を断熱にしていても窓を通過して床に当たるので、家の中で熱を持ちます。

家の中は灼熱です。

冬は寒いのでできるだけ日差しを取り入れて、室内を暖めたいものです。

 

それらをいっぺんに改善させる方法があります。

 

軒(のき)や庇(ひさし)を長くすることです。

それだけで、夏場は家の中まで日差しを遮り暑さを緩和させることができ、冬場はしっかり日差しを取り込み室内を暖めてくれます。

 

 

太陽は、夏は高い位置にあるので、軒や庇があることで日差しを遮ってくれます。

冬の太陽は低い位置にあるので、軒や庇でほとんど遮られることなく日差しが入ります。

こういう原理です。

夏と冬の太陽の位置は、小学校で習った気がしますね。

 

エアコンなんて無い時代からある方法ですが、これに気付いていた昔の大工さんはすごいです。

 

日差しという自然の力は、軒や庇を工夫するだけで、生活する上で何もしなくても利用することができます。

エアコンなど冷暖房器具の使用電力を下げることもできるので省エネにもなります。

 

現代版日差し対策としては、軒や庇だけでなく、ガラスを進化させた「ペアガラス」や「トリプルガラス」なんていうものもあります。

断熱や遮熱などの性能が高く、より日差しから室内の温度を守ってくれます。

 

自然の力を有効に使いましょう。

それだけで省エネになります。

電気代も抑えられます。

 

千葉建設は軒や庇を活かしたパッシブな住宅を提案している工務店です!!

 

 

 

千葉建設の家づくりをもっと知りたい方へ


資料請求はこちら
 
お問い合わせはこちら
 
施工事例はこちら

 

 

1ページ (全33ページ中)