法人の
お客様

エアサイクル工法

 

エアサイクル工法

 

夏の高温多湿、冬の寒冷乾燥に対応したエアサイクル工法。
この地域の風土に合った耐久性の高い住まいをご提供します。
この工法にするだけで、アレルギーやアトピーの原因になる【カビ・結露・ダニ】の発生を抑制し、建物を破壊するシロアリや腐朽菌の発生も防ぎます。

 

 

 

 

エアオープナー(小屋裏換気口)

夏モードと冬モードの切り替えのための小屋裏換気口。
スイッチで簡単に開閉ができ、エアサイクルシステムの衣替えをします。

 

 

 

エアオープナー(床下換気口)

開閉機能を持った床下換気口で、夏期は開けて床下の通気性を高めて床下の涼気を壁の中から小屋裏まで送り、冬期は閉じることで床下空間の断熱性を高めます。

 

 

Cmボード

エアサイクル専用の外張り断熱材です。断熱材の内側がダイヤカット形状なのが大きなポイント!
この溝があることにより、壁の中を空気が通り、家中の柱や土台などの木材に、まんべんなく空気が触れることで常に乾燥を保ちます。

 

 

桁パネル

天井裏の桁ラインに取り付ける断熱パネルです。
気密の確保が容易にできるのが特徴です。
パネルの厚みを変えたり、後から重ねたりして、簡単に断熱性能を上げることができます。

 

 

コラムベース(基礎)

一般的な、べた基礎に比べ、床下の通気性能を大幅に向上させ、床下空間を乾燥させるだけでなく、それに伴い床下の木材を乾燥させることでカビやシロアリの発生を抑えることができ、建物の耐久力や木材強度が向上するため、強い家が実現します。

 

 

プラ基礎

外周基礎コンクリート部分を内外合わせて100㎜の断熱材で覆い包む基礎断熱です。
床下の温度や湿度を安定させ、夏も冬も健康的な環境を保ちます。
また、通気パッキンを使用することにより、土台の木材がコンクリートに直接触れていないため、空気に触れ、腐朽を防ぎ、土台下と壁内に空気の流れを形成しています。