法人の
お客様

暮らしの広場

暮らしの広場2023年11月号

らしの広場 2023年11月号


子どもの自立力を伸ばす
「お手伝い」のススメ

段取りを考えたり、工夫したり。家事には子どもの成長につながる要素が満載!
将来の独り立ちに備えて、自立力を伸ばせるような環境を考えませんか?

 

「お手伝い」から得られる3つの力


 

 

「お手伝い」にオススメの家事

STEP1
お手伝いを習慣づける
配膳やおもちゃの片付け

「入れる」「置く」など簡単な動作からスタート。お手伝い後、「上手にできたね」と伝えれば、さらに達成感UP!

STEP2
責任感を養う
お風呂掃除

毎日必要なお風呂掃除を任せることで、「家族のために自分がやらなきゃ」と使命感を持って取り組みます。

STEP3
たくさんの工程に慣れる
食器洗い

「洗う」「拭く」など工程が増え、洗う物も様々。毎回手順を考える必要があるため、試行錯誤する練習に。

STEP4
段取りを考える力に!
料理

下ごしらえから盛り付けまで、作業の流れを考える必要があります。どう進めるか、自分で考えるきっかけに。

 

「お手伝い」に参加しやすい住まいづくり

自在にプランニングできる「キュビオス」。子どもが整理整頓しやすいように部材を組み合わせられます。

水や汚れをはじく素材でラクに掃除でき、子どもも手伝いやすく!サッと汚れを流すビームシャワーもおすすめ。

「9 Plus シリーズ」なら、洗剤投入もコース洗濯も自動でおまかせ。子どもでも気軽にお手伝いできます。

「Idobata style」ならワークトップが広く、並んで作業OK。対面側からも参加でき、配膳のお手伝いもスムーズに。

 

 

 

リフォームについてもっと詳しく知りたい方におすすめ

 

リフォームのフォトギャラリーへ

 

 

リフォーム・リノベーション|暮らしの広場